TEL. 03-6869-8840

社会貢献活動
Guitarist TOMOKOの社会貢献に関する最新情報や記事をご覧いただけます。
災害支援や、風船ギタープロジェクト協賛として、ご支援くださった皆様へ心より御礼申し上げます。
ぜひ最新記事をご覧いただき、ご意見・ご感想をお寄せください。
風船ギタープロジェクト
耳が聞こえない人に自分のロックを届けたい!
ギタリストTOMOKOの挑戦です。
たった一人から始まった取り組みが広がりました。
『FU-SEN GUITAR PROJECT』が活動の核としているのは、
聴覚に障害があっても音楽が楽しめる
幅広い可能性へのチャレンジです。
ユニークで創造性にあふれた発想で、
これからもまだまだ進化していく活動を
ぜひ一緒に進めて行きませんか?

多摩養育園「こどもライブ」
『風船ギタープロジェクト』の一環として「こどもライブ」に取り組んでいます。子供たちは歓声をあげて風船ギターに興味深々!手話のダンスを一緒に踊って、ロックギターを初体験しています。
7月10日多摩養育園光明第3保育園
7月26日多摩養育園光明第1保育園
7月29日多摩養育園八王子市長房南保育園
7月30日多摩養育園光明第5保育園

熊本地震復興支援ライブ
2016年から続けている熊本地震への復興支援ライブ。
(開催地:南阿蘇・益城町・西原村)
2019年は7月1日ロハス南阿蘇
7月3日益城町「道ぐさ」にて開催致しました。
悪天候にもかかわらず沢山の地元のみなさまに
足をお運びいただきありがとうございました!
ここで学んだ備える事の大切さを、
全国に広め歩きたいと思います。

災害支援の窓口
熊本地震で出会った『ロハス南阿蘇たすけあい』は全国でも珍しい「復旧プロボノ集団」(プロボノとは、各分野の専門家が知識・スキルや経験を活かして社会貢献するボランティア活動のこと)九州北部豪雨・大阪北部地震・西日本豪雨など自然災害が起きるたびに被災地に重機ごとかけつけ活躍してきました。ゴーゴートモコドットコムでは、ライブ会場募金箱、DVDの売上の一部、ホームページにて支援金を集めて、直接支援しています。
2018年 合計 371,537円 をお届けしました。
ご協力誠にありがとうございました。
2019年現在の合計は 46,631円です。
引き続きのご支援を宜しくお願い致します。

知的障害施設ライブ
八王子多摩養育園精華・光華でのクリスマスライブは2016年から、夏の野外緑のフェスティバルは2018年から開始。
学園をライブハウスにしてしまおうと始まりました。
利用者のみなさんもステージに上がって一緒に歌い踊ります。
2019年今年、多摩養育園福祉大使に任命して頂きました!
光栄の至りです。
